三日目です
昨日の雨も上がり夏の陽気、暑いです
まだまだ夏は終わらない感じでしたね〜
昨日の雨も上がり夏の陽気、暑いです
まだまだ夏は終わらない感じでしたね〜
鳥取砂丘
観光地の王道をまっしぐら(^^)/
砂丘周辺では波乗り楽しんでいましたょ〜
日本海側の夏の波は貴重ですからネッ!
砂丘にて梨ソフトクリーム食べた後どんどん西へ進みます
白兎神社
道の駅に隣接しているので見つけやすかった神社でしたとても古〜いお話が残っている神社なんですょ〜
神社の台座には菊の紋が! ということは………
オイラの大好きなサーフィンとかスノーボードは自然相手の遊びですからねぇ〜
なんといいますかねぇ…
スピリチュアルなところもかなり影響ある訳でして…
オイラが神社、お寺が好きなだけかも知れませんがフラっと寄ってしまうんですわ。
でも、こういう日本の建物って素敵だとおもいませんか!
ちょっと飛ばして次は…
美保神社
この神社は言わずと知れた…七福神、えびす様の総本社です
しっかりお参りしてきました(^^)
神社には『福種銭』というのがありました
これです↓(さっそく使わせていただきましたので袋だけょ!)
巡りめぐって福が戻って来るってことみたいです
いつもニコニコと心がけよう!!
その後、美保の崎をフラフラ散歩して近くの皆生温泉に寄ったとさ…
三日目…おしまい。
つづく…
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿