2016.10.19
九度山の道の駅にて目覚め
今日は九度山さんぽでやんす
予定まったく無し
さてさて、どこ行こうかなぁ〜
でわ…
![]() |
デカッ! 大河ドラマ万々歳だ〜 |
![]() |
道の駅には九度山、高野山の資料かいっぱい♪( ´θ`)ノ オイラ、四国八十八ヶ所あるき…いつかやりたいことの一つでやんす サラリーマン終わったら最初に歩くだろうなぁ〜楽しみの一つでやんす♪(´ε` ) その時に来るであろう高野山 最後に登るはココ石道だろう!! 想像しただけでワクワクだぁ〜(*´꒳`*) それまで一生懸命仕事して夢見てょ〜っとな… |
![]() |
いてもたってもいられなくなり… 少し石道方面を散歩してみます♪( ´θ`)ノ |
![]() |
慈尊院 ここから始まる石道 いつ来れるのか… いつ歩けるのか… あぁ〜歳はとりたくないけど、早くサラリーマン脱出したいなぁ〜(_ _)v |
![]() |
九度山真田ミュージアム♪( ´θ`)ノ どこの真田ゆかりの地巡りしても必ずあるミュージアム 相変わらず大盛況でやんす もちろんオイラも観光客!入ってきました〜(^^;;v |
![]() |
真田庵、真田大権現 ここは真田昌幸の屋敷跡に建てられたお寺でやんす |
真田の抜け穴伝説 からくり屋敷もすごいけどあちこちにある真田の抜け穴も想像膨らみ楽しいでやんす |
ここ、弘法大師さまとお母さまの待合場所?だったそうでやんす 女人禁制の高野山、月に9回母上に会うために下りてきたから九度山 …だったけ(^^;;?? |
![]() |
丹生都比売神社 ちょいと車走らせやってきました有名な神社 さすが歴史ある和歌山って感じですねぇ〜ステキだ(*´꒳`*) |
ブログ村です
こちら…↓ ↓ ↓
旅行行きたいねぇ〜(*´꒳`*)
0 件のコメント:
コメントを投稿