2024.04.08
昔からのことわざにある、
『 餅は餅屋 』ということを改めて実感した日となりました。
餅は餅屋がついたものが一番美味いことから、
何事においてもそれぞれの専門家に任せた方が良いことのたとえですね。
![]() |
我が家のキャンピングトレーラー TRIGANO Emeraude 406 ♡ |
そーそーそー
50歳を機に32年間のサラリーマンを脱サラ。
新しいことを始め、
生涯現役で面白く働き、面白く遊べるように!
もちろん家族第一の考えで!!
そんな二年前、
旅遊び好きの我が家、
一人や夫婦二人ならハイエースの車泊も全然オッケーだったけど、
コータローも大きくなり実際に我が家のナローハイエースでは少し狭いと思いはじめました。
そんな頃、
はじめはハイエースにポップアップルーフでも付けて広くし、キャンピングカーに改造しようぜ!
ってな事で知識を付けにキャンピングカーショーに通いだしました。
そーです、アイディアを盗むつもりでキャンピングカーショーを周りだしました。
そして地方含め沢山のキャンピングカーショーに通い、
色々なブースでお話をし、どこのブースでもほぼ同じ事を言われました。
後付けポップアップルーフはやってもらえる店を探すのも大変だょ。メチャ高価だし!
ハイエース下取りして買い替えた方が現実的だと。
一店舗見つけましたがポップアップルーフ施工だけで140万円成!!!
こりゃダメだ。
そして、
キャンピングカーに乗り換えを検討するも、
オプションなどひっくるめてハイエースなど改造したバンコンで乗り出し1,000万!
トラックベースのキャブコンで1,500万が相場とわかり…
これまた挫折。
とても検討できる金額ではありませんでした(_ _;;)v
しかもコロナ茶番は金額だけにとどまらず納期二年や未定がゴロゴロと…
中古もメチャいい値段ついてるし、台数も少ないそうで、
コロナ茶番劇!!!
もー買えないんだろうか…っと我が家に暗雲がかかり半ば諦めていたとき、
自宅から結構近いキャンピングカー屋さんに行きました。
そこで目に止まったのがキャンピングトレーラー!!!
何回もキャンピングカーショーに通ったけど、
全くもって目に入らなかったキャンピングトレーラー。
一筋の光が間違いなく我が家にさしてきました、
この選択肢ありだ!!(*^^*)/
それからキャンピングトレーラーとはなんぞや??から始まり、
我が家には、これだ!!!キャンピングトレーラーだ!!!
これに変わるまでには一瞬でした(^^)v
やはり決め手は、お金!安い!!(^^;;
購入費、車検や保険、税金などの維持費、
そして大好きなハイエースを売らずに活かせる!!
それから、何といってもキャンピングトレーラーって面白そう♡♡♡
キャンピングトレーラー、一択に絞ってからは車種決定は早かったです。
そもそも、日本にはキャンピングトレーラー文化など無いに等しく、
純国産のキャンピングトレーラーを売ってる所は無かったです。
海外で作って日本に持ってきてちょこっと仕上げて国産ですょ、みたいな車両はありましたが、
アメリカンかヨーロピアンの二択でした。
そんなキャンピングトレーラー探しの日々が少し続き、
縁あって見に行ったキャンピングトレーラー屋さん。
そーです、キャンピングトレーラー専門店です。
専門店ですょ、キャンピングトレーラーの!!
そんなお店あったんだーーー!!の世界でした。
キャンピングトレーラー専門店!!!私にとっては未知の世界でした(^^;;
![]() |
全長10メートルオーバー 大型バスほどですね!! |
キャンピングトレーラー専門店ともなると、
とても敷居が高く感じましたが、
緊張してお店に行きます!の電話してみると…
とても感じの良いフレンドリーな女性の対応でメチャ安心したのを覚えています(^^;;v
そして、
いざお店に行きキャンピングトレーラーだらけで感動し、
それから説明の丁寧さにさらに感動!
ド素人相手にとてもわかりやすくキャンピングトレーラーとは、なんぞやから説明していただきました(^^;;
何軒かキャンピングカー屋さんで説明聞いたりしていましたが、
キャンピングトレーラー専門店とではここまで差があるのかを感じたのも鮮明に覚えています。
特に、もう女房はここのお店にしよう!!ってキッパリ言ってました。
餅は餅屋、第一印象から感激してたんですね。
…
長話になってますが、あれから二年経ち、
無事に引き取りに行けました(*^^*)v
納車日には7時間もの時間を作っていただき車両説明をしていただきました!!!
本当にここで注文できてよかったと思えて幸せな納車でした。
やっと我が家にキャンピングトレーラーがきました。
注文から一年一ヶ月ほどでフランスから届いたんですが、
娘の誕生と重なり納期を伸ばしていただいてました。
四ヶ月も(^^;;v
小さく生まれてきたものでテンヤワンヤの我が家はキャンピングトレーラーどころではなかったのでした。
四ヶ月も車両を預かっていただき感謝しかないです。
注文した時には娘の誕生など考えもしませんでしたが、
キャンピングトレーラーと共に家族で遊び行ける楽しみが倍増した感じです。
『 餅は餅屋 』
32年と聞いたような…
ずっとキャンピングトレーラー専門店としてやってきたそうです。
もちろん、自分達もキャンピングトレーラーで遊びまくってきたそうで、
その実績や知識は半端なく素晴らしく、感心するお話ばかりでした。
何事においてもそれぞれの専門家に任せた方が良い、その事をとても感じた買い物となりました。
私も見習って自分の仕事に活かそいうと思う経験になりました。
スノーボードでもそうだと思います。
自分で楽しんで乗りまくって、それでできあがったスノーボードを売る。
テストし使いまくったワックスを売る。
お店のジャンルは違えども、見習って頑張っていこうと思います。
お店の名前は『インディアナ・RV』キャンピングトレーラー専門店。
キャンピングトレーラー気になってる方は必ず話聞きに行った方が特だと思います。
知識をドロボーしちゃいましょー♡
餅は餅屋ですから(*^^*)/
これからいっぱい子供達を連れて遊びに行こうと思います。
コータロー、コト、
父ちゃん死んじゃっても思い出は残してやるからな(*^^*)/♡
![]() |
サプライズプレゼント!! 記念写真、納車後一週間くらいで届きました♡ ありがとうございました!! |
![]() |
FAMILY SNOWSURFERS |
0 件のコメント:
コメントを投稿