二日間のプチtripでヤンスが4回小分けブログになってしまった〜
まー、よくひっぱることでヤンス(^^;;v
そーそーそー
やっと最終回
長々お付合いアリガトゴザイヤシタ♪(´ε` )
真田丸?なんてどーでもいいわ!てな皆様ゴメンチャイ(>_<)v
でわ…
![]() |
佐助 蕎麦屋さんでヤンス( ´ ▽ ` )ノ 梅、干してた〜クンクン… |
![]() |
えぇ〜っと… 老化防止でお願いします(^^;;v |
![]() |
六文銭は三途の川の渡し賃 そーでヤンス!真田家の家紋でヤンス! いつ死んでも大丈夫なように衣類などに縫い付けてあるそーな… 今でいうなら50円だま6個? 御守り代わりに持っていよう(・ω・)ノ |
![]() |
Tシャツコレクション増えました〜 ついつい買ってしまう! マル秘ですがパンツも赤真田丸(^^;v そーそーそー そのおかげで、別所温泉のおっちゃんに 全部真田丸だなぁ〜って声をかけられ仲良くなれました〜 赤パンツに六文銭!目立つみたいょ〜 お土産にパンツ一ついかがですか〜 ※写真はあまりにショッキングでしたのでアップするの止めました!! |
![]() |
そーそーそー (・ω・)ノ |
![]() |
くるみざる蕎麦( ´ ▽ ` )ノ 大人の蕎麦だね! ウマウマウ〜♡ |
![]() |
ねれかりせんべい これ良い! ぬれせんを乾かしたせんべ〜!? …じゃ、普通のせんべいじゃん!って思うでしょ〜 違うんだなぁ〜ご賞味あれ♪(´ε` )v |
![]() |
真田氏本城跡 先日のtripにてちょい立ち寄ったところです なんとココは大河ドラマのロケ地にもなってました〜 最初の頃、源次郎が梅ちゃんにお土産の櫛を渡したくてキリちゃんに頼むシーンでヤンス( ´ ▽ ` )ノ すごくキレイなお花畑で良いとこでした〜 ここで昼寝したいでヤンス♪( ´θ`)ノ |
![]() |
パノラマ!眺め良いとこですょ〜 |
![]() |
すごい松?がたくさんありやした! |
![]() |
長谷寺 鎌倉では「はせでら」ここは「ちょうこくじ」と読むそうです |
![]() |
ほれ!この並べ方! 家紋の六文銭ですね! |
![]() |
長谷寺には真田幸隆、真田昌幸のお墓があります 大河ドラマでは草刈正雄さんの芝居がスゴ過ぎますねぇ〜最高♪( ´θ`)ノ |
![]() |
山家神社 |
![]() |
山家神社には真田神社も祀られています |
![]() |
中にはこれ〜白山大権現 山家神社のことを指すみたいです 真田丸でも掛け軸かかってますねぇ〜真田が信仰していたということでヤンス! おぉ〜っと、時間だ! すでに夕方…帰らなきゃ〜 風呂入って帰ろ〜 |
![]() |
大湯 別所温泉に戻ってきました〜(^^;;v 旅の最後に最高の湯♡ なんたる贅沢 めちゃゴキゲンに帰ることができました! ありがたや〜ありがたや〜♪( ´θ`)ノ |
![]() |
短かったけど良い旅だった |
![]() |
縁があるからめぐり会えた みなさまに感謝してます いつもありがとねぇ〜♪( ´θ`)ノ チャンコーでした。 |
暑い夏がそろそろやってきそうでヤンス
お身体大切に良き夏を過ごしましょ〜( ´ ▽ ` )ノ
また!
ポチポチしてちょ!
↓ ↓ ↓
また行くべぇ〜( ´ ▽ ` )ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿