休日前夜に急に決まった出張でございます(^^;)v
今回は地元の奥多摩・青梅の山歩きガイドではございませんぜ!
一ノ倉でやんす!
そう、雪の季節には東京と群馬県どっちが地元なのか解らないくらい通っている谷川岳でございます(*^^*)v
ワクワク…
雪が無い季節、みなかみ出張は幸せ!
あぁ〜イイわ〜…。
明日から夏休みなもんで、
たまっていたブログネタ更新しとこ〜ってな訳でしてサクッと更新しま〜す(^^;)
てなわけで…
湯檜曽川 谷川岳ロープウェーに着くチョイ前、 天神ロッジ向い側の登山口がスタートです(^^)/ |
![]() |
(注!)ガイドさんの前を歩かないでくださーぃ! プライドが傷つきますので(^^;)! そうそう、最近は山の魅力に気が付いたKちゃん(*^^*) 今日は谷川岳麓!オイラの大切なところをガイドするのだー 山ガール歴数ヶ月… たまには遠足もいいもんでしょ(^^)v |
![]() |
西黒… いつの季節も西黒ってきくとワクワクドキドキ! オイラだけかな…(^^)!? 雪シーズン滑っている皆はどーなのかなぁ… |
いつか清水峠越え…してみたいなぁ〜 |
なんじゃ…この穴? 湯檜曽川ぞい登って行くとあるんだけど何? |
![]() |
のんびり歩いたので1時間半くらいかなぁ… ここら辺で湯檜曽川ともお別れしました〜 分かれ道を山へ上がる事にしましたょ〜(^^)v |
![]() |
けっこう急だけど…奥多摩の厳しい山で鍛えたからね! 余裕のKちゃんでした(^^;) やっぱり、経験に勝るモノ無しだ!! オイラのガイドは間違ってなかった…フムフム(^^)v |
この標識の所にでてきます しかし…気になる清水峠。 ちょい先は芝倉沢ですが今日は行きませーん。次回のお楽しみかな(^^) |
ポテトチップス オイラの最近の山歩きでは必須アイテムです! 塩分補給にはもってこいだそうです。 実は…BS放送でやっている『グレートトラバース』っていう番組を楽しみにみてまして… 田中陽希くんがパクパク食べながら歩いているのをみてマネしただけで〜す(^^;)v |
![]() |
谷川岳周辺は水たくさんです 冷たくキレイです 気持ちいいょ〜(^^)/ |
幽の沢 今日の山の上には雲がかかっていました それはそれで、とても素敵な景色でした! |
今日は奥多摩のキツイ山たちじゃないからね〜 のんびりだね(*^^*)/ |
![]() |
一ノ倉沢 目的地到着! お〜!スゴィ〜!!絶景だ〜!!! |
雪 |
![]() |
散歩にはちょうどいいね! また来ょ! |
![]() |
マイナスイオン、リフレッシュ度・特Aだってさ! |
![]() |
マチガ沢! 滑ってみたい(^^)/ |
数年前?からなのか車は一年中進入禁止になりましたょ〜 |
今は電気バスがあります! 足に不安がある方や子供連れにも安心だね(^^)/ |
あと少しすれば…雪。 また来期、よろしくお願いします…天神様。 |
![]() |
一昔前のロープウエイでーす お世話になったな〜なつかしいょ〜 カッコつけてみました(^^;)v |
おしまい。 |
帰り道 Kちゃんご希望の『もつ煮定食』! ウマウマウー(*^^*)/ |
もうすぐ紅葉
そして雪の季節も…あと少し
あぁ〜増えた体重、出たお腹(^^;)
どーにかしなくちゃスノーボード動けんぜょ…
というわけで…またね〜(^^)/
ブログ村クリックよろしくね〜
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
(^^)ウマウマウー
今度は紅葉シーズンで歩きましょうヽ(`・ω・´)ノ
返信削除行こ〜(^^)v
削除