終戦記念日
平和に感謝
オイラ、これからもずっと平和を願う日本人でいます…
今日は終戦記念日だね〜
特別なテーマは無かったけど地元の山登り行ってきました(^^)/
コー茶んの山岳ガイドの常連さんKちゃんと共にバカ蒸暑い日だったけど楽しんで歩いてきました!
しかし…Kちゃんの一言がやけに心にしみる山あるきになったなぁ〜
…『 この山も戦争をみていたのかな〜… 』。
そう、今日は東京まる見え!はたまた横浜までバッチシ見る事ができるスペシャルなポイントにガイドでした!!
シークレットですょ〜ここは(^^;)v
コー茶んブログファンだけに、そっーと教えちゃうのだ!
…ファンなんているのやら(^^;)
ま、いいや。
でわでわ写真メインでサクット更新します…
7:30 今日は古里駅出発です(^^)/ ふるさとじゃなく『こり』って読むのだ! |
![]() |
8:00 丹三郎(地名だょ〜)から登山道に入ります 少し解りづらい入口ですょ〜 |
![]() |
動物くんとの境界線 扉は開けたら閉めるように! 上の方は触ると危険(注) 電気がビリビリ流れていますょ〜!!! |
![]() |
大塚山までは一気に登ります 前日の雨のせいで湿度MAX!! しぼれるくらい汗びっちょり(@@)v くれぐれ熱中症には気をつけてください! |
御岳山のレンゲショウマ(*^^*)/ ちっちゃいょ〜 かわいいょ〜 見ごろだょ〜!!! |
夫婦で御岳山に来たらいいょ〜 さらに仲良しになるから(^^)v |
さすがお盆休み 平日だけど人多かったです |
![]() |
御岳山には大きい木がたくさん 見慣れているオイラ…観光客の歓声にてハッと目覚めるのでした(^^;) |
上高岩山から見る御岳神社 東京のマチュピチュといわれる御岳山 上空から見てみたいものですなぁ… |
13:00頃 ここがシークレット(^^)v 上高岩山側の展望台だょ〜 東京一円バッチシ! 今日は夏でも雨上がりだったせいかスカイツリー! はたまた横浜ランドマークタワーまで見る事ができた〜! 見晴らし最高だょ〜 |
大岳山も近くにバッチシ見る事ができるょ〜 このシークレットポイントは御岳山から大岳に向う途中で大岳とは反対方向にそれるので混雑しません(^^)v 見晴らしは御岳山周辺では抜きに出て良いと思います! … あ〜…教えちゃった(^^;) ガイドはコー茶んにおまかせ! |
『この山も戦争みてたのかな〜』… 終戦記念日の今日、Kちゃんのつぶやきに平和を願うコー茶んでした。 |
帰りに尾根沿いのキツイルートを選択し不思議な岩見つけたー! なんだコレ! |
![]() |
ロックガーデンも寄り込みましたー |
御岳山近くからみるシークレットポイントだょ〜(^^)/ |
17:00頃 ケーブルカーも使わずに下山する健脚なKちゃん(*^^*) 元気な姿にオイラも元気をもらってます どっちがガイドなのやら… ガイドの前を歩くのは少し控えましょ〜 ガイドのコー茶んのプライドが傷つきますので…(^^;)v |
![]() |
しかし、御岳山周辺は遊び場がたくさんあるなぁ〜 |
ふむふむ… |
帰り… 温泉寄って… ラーメン(*^^*)/ 汗ダクダクの身体にラーメンはウマ過ぎだった! ウマウマウマウー |
コー茶んの山岳ガイドはつづくのだ…(^^)v
ブログ村参加してます
クリックたのみまーす!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
(*^^*)/ 仲良しは平和のもとだね!
0 件のコメント:
コメントを投稿