2025.05.10~11
キャンピングトレーラーで行くプチ旅です
今回は伊豆半島ぐるり一周
日程は実質一泊二日(^^;;v
前泊したので朝から伊豆を楽しめたのはよかった…
ゴールデンウィークはコトちんダウンにて
予定していたトレーラー旅もできず
地元で遊んだ連休だった
とは言っても、それなりに楽しめたし満足はしている
でも、やっぱり少しは遠くへ行きたいもんだ
てな塩梅で
ムーバーも付いたしブレーキの点検整備もやったので
不安要所もなくなり
安心してひっ張れる
気になるストレスは徹底的に潰したほうがイイネ!
スッキリして遊びに行けるのだー
写真多めでブロっておきます
ショートトリップですが二部構成で
でわ・・・
![]() |
夜9時48分出発! これが良くないんだよな〜 いつもなら夢の中の時間 身体のリズム狂うのは良くない! ましてや子供達には・・・ わかっちゃいるけど 準備に時間かかる(。-_-。) ほんと〜に、どうにかしなければ・・・ |
![]() |
22時あきる野IC乗り 22時50分鮎沢PAにて一夜を明かすことにした コータロー&コトはもちろん寝ちまってる トレーラーでみんなで夕飯を食べれるように 時間配分やらないとダメだね! 度々の反省点だ |
![]() |
おはよー♡ 5.11始まりました 初日なのに既に生活感あふれる車内でございます コータローのパンツが干してある(^^;;♡ |
![]() |
この笑顔が見れる幸せ永遠なれ〜〜〜♡ 駐車場なので遊ばないでね(注) |
![]() |
夜には気が付かなかった富士山が すごそこに見えました 知らない土地で目覚める楽しみのひとつだ♡ 8:07出発 |
![]() |
御殿場にて高速道路を下りました 深夜割中型車2,290円 この深夜割の仕組みが もうそろそろ改悪ですね…残念。 日本の高速道路料金って 我が家にとってはメチャクチャ高いのだーーー! 9時30分 めんたいパーク着 駐車場心配したけど パーク目の前にドーンととめさせてくれたトレーラー ありがとうございました(^^)/ |
![]() |
入場無料でけっこう楽しめた! |
![]() |
玉入れならぬ 明太子入れ? コータローにはこのくらいの遊びがちょうどいいのだ♡ |
![]() |
貴重な家族写真(*^^*)/♡ 2025.05.11 明日は年に一度のスペシャルデーなのょ(秘) |
![]() |
明太子丼 コータローのトッピング |
![]() |
コトちん乗せ♡ |
![]() |
二階には子供の遊び場がありました 大きなブロックや小さな富士山も… |
![]() |
母の日にちなんで お絵描きコーナー! 描いた絵をお店の人に見せるとお土産もらえまーす♡ |
![]() |
明太子丼 一年分の明太子を食った感じ… 俺のコレステロール満タン!! もちろんお味は ウマウマウーーー♡♡♡ 罪悪感と大満足 うらはらなのだ(。・ω・。)v |
![]() |
なぜかコータローは 数ある明太子がらみの食べ物ではなく ソフトクリームを選んだ 周りに流されない強い心の持ち主なのね(^^;; |
![]() |
タラピヨ?だったかな? コトが選んだのはこのタラコぬいぐるみ 命名、赤チン(別名赤丸) 千円なり〜! そーそーそー 冷凍してない 生明太子を我が家のお土産で買った! これ!めちゃうまかった♡ |
写真めちゃ多かったのでブログ前編はここにて終了でございます
これから伊豆半島を反時計回りに観光します
ここまではキャンピングトレーラーをひっぱっても
ストレスなく来れました
今後緊張の運転の連続となることも知らずに
海沿いを行きます・・・
つづく
![]() |
Tシャツ新発売✨ ヨロシクオネ♡ |
0 件のコメント:
コメントを投稿