2025.07.31
コータローダウン三日目(_ _)v
ノシャップの山口さん宅にオジャマし
高熱40.3度を記録
そして、
漁で使う氷で解熱し朝を迎えた
少し下がってきた体温だが
まだまだ本調子からは程遠く
元気が全くないコータロー
ほんと心配おかけしてます・・・
予定は全て変更…というか
コータローの回復第一に考えて移動することにした
もぉ〜〜〜、いつものコータローに戻ってくれ〜〜〜(;ω;)/
って感じでございます
大丈夫か〜〜〜!!!
でわ
お昼,ノシャップ出発!
![]() |
朝、ガサゴソ… なんか音がするぞ って目を覚ましたらシカ(´⊙ω⊙`)!! 庭でなんか食ってたー 野良猫より野良シカ?が多いんだ(^^;; |
![]() |
いつもの朝さんぽ コータローの出番は今日も少なそうだ…(_ _;; |
![]() |
旦那さんが漁仕事から帰ってきたので 記念写真パシャ! ちなみにこの川砂利は昆布を干すために敷き詰めています この砂利買うんだってさっ! 広大な敷地を考えると大変なことですね〜 昆布はとってから利尻に送り そこで細かい綿飴のようになる うまいんだよな〜あの昆布(*^^*)v♡ |
![]() |
宗谷岬 ノシャップを出発し 今年もここには寄ってきた ま、一般的な北海道観光では ここを目指して北へ来るのが多いだろうね 自撮りマスターコータローの腕はかなり上達したのだ |
![]() |
ホタテで有名な猿払に寄った時… 北海シマエビ売ってたーーー! そして値段にビビった(*_*)!! 山盛りゴチになった我が家 お土産までビニール袋いっぱいにもらってきたのである 末端価格数万円になるだろう・・・ヤバ! 調べたら海のルビーとも言われていて とても貴重なエビだったのだ! エビが大好物の母ちゃんは も〜〜〜ゴキゲンすぎの大満足 誰とでも仲良しになっちゃう コータローの社交制に感謝ですね(^^;;/ |
![]() |
エサヌカ線 超有名な THE北海道!!ロードでしょ(^^)/ 気持ち良すぎる〜〜〜♡ |
![]() |
キャンピングトレーラー and HIASE ライトイエロー号 北海道シャイコーーー♡ |
![]() |
ガチャピン集めは続いています ここは道の駅おといねっぷ休館中のため 代わりに販売している エコミュージアムおさしまセンター ガチャピンは道の駅営業時間でないと買えません そして到着時間ギリギリになってしまったのである 電話した… 時間過ぎても待っててくれるらしい! なんと素敵な対応♡ 実は他にも時間ギリなんで〜って電話したところもあったが キッパリ断られてた(^^;; ほんの2〜3分くらいなのに〜って思ってしまったこともあった ま、仕方ないことだけどね ここは違った! めちゃくちゃ気持ち良いエコミュージアムおさしまセンターだった 閉店時間だったから見学できなかったけど また近く来たら絶対に寄りますね(*^^*)v 少し待ってくれてありがとうございました♡ |
![]() |
びふか温泉 ここは道の駅併設の温泉です コータローの熱は少し下がったが油断ならぬ 昨日お風呂入れなかったので 今日はサクッと行ってきました ※日に日に肉付きが良くなってる父ちゃんなのだ(^^;;v |
![]() |
コトちん コータローは,やはりダメ、ダウンです 後方ベッドで寝てます コトちんはコータローの分まで元気いっぱい 北海道でも暑い日が続き トレーラー内はエアコンつけてます |
![]() |
母ちゃん食べてるけど まだまだ沢山の北海シマエビが 我が家のトレーラー冷蔵庫にはある すげぇ〜贅沢なのだ(^^;;v |
![]() |
北海シマエビ ほとんど母ちゃんが食う コータローダウン 父ちゃんは普段からエビは少しでよいタイプ エビ食わせておけばゴキゲンな人間 黙々と食ってます |
![]() |
人少なく静かな夜 キャンプ場でBBQなどのイベント計画も延期 観光もsup遊びもまた今度〜 コータロー元気になってくれ〜〜〜 ・・・ その夜 熱による幻覚か?寝言か!!?? コータロー危うし 日中少し良くなったかなって思ったが 上がり下がりしてるけど 40度の熱は三日も続いてる こりゃ〜〜〜 お医者さんにみてもらおう (-_-);; |
てな訳で
コータローの体調第一の旅工程です
ノシャップでは本当にお世話になりました
また元気になって遊び行きます♡
![]() |
T-shirt 好評発売中 今年まだまだ出番ありそうですょ〜 |
0 件のコメント:
コメントを投稿