暑中お見舞い申し上げます
まだまだ夏はこれから!
暑い日がつづきますが夏バテしないで楽しんでいきましょう(*^^*)/
山あるき行って来たょ!
涼しかった〜… ウソです(^^;)
汗ビッチョリの半ヤケクソです。
夏はクーラーきいた涼しい水族館とかでボケーっとしてたほうがいいかもね〜(^^)v
今回のルートはチョイと厳しいです
と、いうのも二回ほどガイドしたKちゃん(^^)
山歩きデビューしたてホヤホヤのド素人山ガールですが…
二回とも余裕ぶちかまして歩く歩く…
ん?
山の厳しさ教えてやる〜!
って、何のためか解らないけどチャレンジコースに連れて行きました(^^)v
ガンバッテ歩いてね〜!
さてさて、21歳 山ガールデビューしたての Kちゃんの行方はいかに…ウッシッシ〜
![]() |
7:40 奥多摩駅出発です |
![]() |
今日は気合い入れていかなくちゃ! どーょ!準備いいべぇ〜(^^)v |
って… ユンケル飲ませたら… 早速…ガイドのオイラより先に歩いて行くKちゃん! バテルからゆっくり歩いて下さ〜い! |
鋸山まではメチャ急です 覚悟決めてくださいょ〜! |
そうそう先日仕入れた新登山具! プチかとり! 早速デビューです(^^)v しかし蚊やブヨ多すぎだょ〜 |
![]() |
登り始めにはアトラクション的な愛宕神社までのスゴーィ階段! 先が見えませ〜ん(@@;) ほんと急だから滑落注意だょ! |
![]() |
愛宕神社 山歩き安全祈願…お参り(^^)/ |
![]() |
鋸尾根はこんな感じです ほんと登ったり下ったり… 文字通りノコギリだょ! オイラこの道きらいだ〜! でも…Kちゃんは行く(^^;) |
![]() |
一気に御前山をこの角度で見る事ができる高さまで登ってきました 天狗さんいました! |
![]() |
地図では滑落多し!とか注意書きあるけど、 メジャーな登山ルートなので危ない所にはちゃんとハシゴやクサリがあるのでご安心を! そうそう、健脚すぎるKちゃんだけど…弱点みつけたり! 高い所(^^)/ 崖とかヘッピリ腰でした〜 がんばれょ〜山ガール(^^)/ |
11:30 気温21℃ いや〜キツかった! 暑さもあったけど急な登り下りの連続でマイッタょ〜 熱中症には気をつけましょ〜 既に1リッター以上の水分補給なり(^^;)! この達成感気持ちよかったね! |
鋸山からは少しノンビリだったね〜 コー茶んの笹舟講座もまじえて縦走中です(^^)v |
![]() |
13:10 大岳山登頂 (^^)v 暑さのあまり休憩たくさんしたので予定より約1時間遅れ! でも無事登れました〜良かったね(*^^*)/ |
三頭山、御前山 (奥多摩三山ですょ〜!) ん?雲行き怪しい… |
雨降るかな〜… なんて話してたから忙しいご飯だったょ! ごちゃごちゃです(^^;) でも、やっぱり山のラーメンは旨い! |
大岳の狛犬 オイラ始めて見た時グッっと衝撃受けたなぁ〜 このデザイン…宇宙的だと思いませんか〜!? |
大岳山からはビクトリーロードだね(^^)/ 一気に御岳山のロックガーデンまで来ました! メチャ冷たい水で気持ちイイ〜ネッ!!! そうそう、今回のルートには水場はここまでありませんでした。 飲み水は多めに持って行きましょう! |
御岳山では今でもこんなにキレイに咲いてます(*^^*) ケーブルカーでラクに登れますので涼みに御岳山いかがですか〜! レンゲショウマ祭もやってるょ〜(^^)/ |
16:40 御岳山からはケーブルカーです あぁ〜この達成感!最高だね! しかし…Kちゃんスゴイわ! 大変良くがんばりましたね〜 (*^^*)/ |
![]() |
御岳の地元に車デポっておいたので温泉よって… |
しゃぶしゃぶ食って… ウマウマウマウー (*^^*) |
おしまい…
ブログ村参加してます
クリックお願いしま〜す(^^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
(*^^*)大成功!